3月22日⚠️三重県の主要産地(鳥羽浦村など伊勢エリア)でノロウィルスアラートです。お気をつけください。詳しくは☟ 【牡蠣】各地のノロウィルス発生情報 - カキペディア|牡蠣百科 http://kakipedia.blog.jp/noro.html #オイスターニュース
3月9日安全でおいしい海で 安全でおいしい牡蠣で それが売れて 地域経済が成り立っているのであれば もうそこは それ以上人為的に開発する必要はない KakiOyCy から KakiOySea へ それが牡蠣の人が創りたい 楔、そして未来
2月22日世界のほとんどの 牡蠣の生産者さんがね 日本のマガキ種を 育ててるという事実 それでもね マガキ以外が人気なんだ それはどこの国でも 日本でもね フランスのブロンとか アメリカのクマモトとか 日本にはないんですか? ありますよ、どっちもね 日本は牡蠣の宝庫なのだから クマモトなんて そもそも...
2月15日さてさて 雪がすごすぎて 次の予定地 さとやま湾の セカウマ牡蠣 プロデュース日程 すべて練り直し このままだと 丸々1年棒にふる とはいってもね いずれにしても 皆さんの前に 御目見得するのは 4年とか先の話 牡蠣、 たった一粒できるのに 調査2年 実験1年 練習1年 本番1年 最低...
2月13日年明け早々 新年会でチャリティやって 皆さんから11万円も 海のために奉納いただいた「のに」 その会があまりに 盛り上がりすぎて ビル管理のM不動産さんに その「倍の罰金」を 課せられてしまったけど 心の声—�- (当然、 僕が払いましたよ 自腹で… 罰金に消費税って…) (M不動産さん、...
2月7日完璧なものを つくりすぎると 「魔が刺す」という だからわざと なにかひとつだけ 「スキ」をつくるのだそうだ 牡蠣にとってそれが 「あたる」って ことなんぢゃないかって思う でないと完全栄養食な上に 太らない、 そしてうまい! 海があれば育ち 人工のエサもいらない なんの付け入る隙もない...
2月3日国民的行事に なりそびれた感? 朝から晩まで あんまり身近で 推されすぎて いろんな意味で お腹いっぱい? こんだけ知名度上がりゃ 仕掛けたヤツは 勝ちっちゃ勝ちかもね とは言いつつね、 ちゃっかり 乗っかりますよ 節分て👹 節操が分礼講な日でしょ? (違います) 文なし 家なし 節操...
2月1日牡蠣のことならね なんでも叶えられ〼よ 牡蠣が届かない!? 大丈夫ですよ 朝一で新幹線🚅飛び乗って 産地に牡蠣とりにいき〼から 現地滞在時間7分みたいな ダメな牡蠣たべて デトックスダイエットしたい? 紹介し〼よ 売るほどあるから たいていダメだから データは山ほどある アウトな食べ...
1月29日ホントのカキフライはね ソースなんていらない なんで必要かって? それはね 水道水で洗っちゃうからだよ 牡蠣の中からね 一瞬で潮味と旨味が抜けて 水道水味になっちゃうんだよ 洗うと黒い汁がでる? だから洗わないとって? それ、 俺らが垂れながした 俺らの汚物ですから 牡蠣はね 汚い海だと...